服の断捨離で後悔しないために!捨てる基準と気をつけるポイントを解説

Bookmark

こんにちは。
あま市のリサイクル買取センター『しげん屋』です。

「服の断捨離をしたいけど後悔しないかな」「捨てる服の基準がわからない」このような疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。
衝動的に断捨離を始めると、勢いでどんどん捨ててしまい、あとで「着る服がない」なんてことにもなりかねません。

断捨離をする際には、冷静な判断が大切です。

この記事では、服を捨てる基準や気をつけるポイントを紹介します。

後悔しない服の断捨離で、すっきりしたクローゼットを手に入れたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

服の断捨離で後悔する5つの理由

ここでは、服の断捨離をする際に後悔する理由を5つ紹介します。

これから服の断捨離をする予定の人は、ぜひこちらに目を通してくださいね。

捨てすぎて着る服がなくなった

普段着ていない服を処分したはずが、無いと着回しに困ったり、急に必要になったりする場合があります。

たとえば、Tシャツを捨てすぎると「インナーや部屋着として着るものがない」なんてことにもなりかねません。
また、洗濯のタイミングが追い付かずに困るケースも考えられます。

勢い余って捨てすぎた結果、着る服がなくなる可能性もあるため注意してくださいね。

趣味が変わってもう一度着たくなった

趣味が変わって、以前着ていた服を着たくなる場合があります。
そのため、気に入っていた服を捨てる際は注意が必要です。

たとえば、もう着ないと思って捨てたカジュアルな服が、子育て開始とともに必要になったり、流行の変化でまた着たくなったりする可能性があります。

趣味が変わってもすべて手放すのではなく、気に入っていた服は残す判断も必要かもしれません。

いまの季節に着ない服を捨ててしまった

いまの季節に着ない服を捨ててしまい、後悔するパターンも少なくありません。

たとえば、夏に「もう必要ないだろう」とアウターを捨てた結果、寒くなってきたころに着る服がなくて困る場合があります。

代用できる服がなければ、急いで新しいものを買う羽目になるため、断捨離時の季節に着ない服を処分する際は慎重におこないましょう。

思い出の服を断捨離して後悔

思い出のある服を捨てて、後悔する場合があります。

プレゼントでもらった服や、子どもが小さいときに着せていたものなどは「断捨離しなければよかった」と後悔するかもしれません。

捨てると手元には二度と戻ってこないため、手放す際は慎重に決めましょう。

手放すときは画像として残したり、リメイクして飾ったりすると、悔いが残りにくくなります。

冠婚葬祭で着る服を捨ててしまった

数年に一度しか着ないような冠婚葬祭用の服も、捨てて後悔する可能性があります。

めったに着ない冠婚葬祭用の服ですが、いざ使うときにないと困りますよね。
貸してくれる知り合いがいればよいものの、いなければ高いお金を出して新調しなければなりません。

そのため、冠婚葬祭用の服は、一着だけでも残しておいたほうがよいでしょう。

服の断捨離で後悔しないために!捨てる基準を決めよう

服の断捨離で失敗をしないためには、どのような基準を設ければよいのでしょうか。

ここでは、断捨離をする際の捨てる基準を具体的に紹介します。

捨てる基準を把握して、後悔のない断捨離を始めましょう。

その服を着用する頻度や目的を考慮する

断捨離をするなら、その服を着る頻度や目的を考慮して、捨てるかどうかを決めましょう。

たとえば、週に一度は着る服や、コーディネートに必須なアイテムなどは手放すべきではありません。
また、レジャーや食事などへ行く際に着る目的がある服も残します。

月に一度も来ていない服や目的のないものは、断捨離の対象になるため手放しましょう。

体型の変化によりサイズが合っていない服は捨てる

体形の変化によりサイズが合わなくなった服や、うまく着こなせなくなった服は思い切った処分が大切です。

「デザインが好きでサイズを直してでも着たい」という場合を除いて、手放すことをおすすめします。
「痩せたら着る」と取っておいた服も何年もタンスに眠っている状態なら、断捨離をして似合うものを買ったほうがよいですよ。

汚れや破れた箇所がある服は捨てる

取れない汚れや破れた箇所がある服は、もう役目を終えていると考えて処分しましょう。

お気に入りだった服は手放しがたいものですが、汚れなどがあれば外には着ていけないため、思い切って捨てるのがおすすめです。

ほかにも、毛玉や色褪せ、生地が薄くなっているような服も処分したほうがよいでしょう。
また、服の期限は3年とされており、長く着用しているものは断捨離の対象になります。

保留期間を設けても着ない服は思い切って捨てる

「まだ着るかもしれない」と捨てる決心がつかない服は、保留期間を設けてみてください。
ただし、期間を過ぎても着なかった服は、思い切って手放しましょう。

保留期間を設けると「この服がなくても大丈夫だった」という実体験を得られるため、納得して手放せます。

それでも未練が残るときは「流行が終わっている」や「合わせにくい」など着なかった理由を考えてみることも捨てるきっかけとなります。

服の断捨離をする際に気を付けるポイント

ここでは、服の断捨離をする際に気をつけるポイントを紹介します。

ポイントを踏まえて、スムーズに断捨離をおこないましょう。

持っている服は全部把握してから断捨離を始める

服の断捨離をする際は、持っている服を全部把握してから始めましょう。
どんな服を持っているのかがわかっていないと、着る服がなくなるなどの失敗につながります。

まずは、一箇所にすべての服を出して、必要なものと不要なものに分けてみてください。
少しづつおこなうよりも、効率よく断捨離ができます。

まとまった時間が取れない場合は、一着ごとに写真を撮る方法がおすすめです。

持っておく服の枚数はあらかじめ決めておく

断捨離後に残しておく服の枚数は、あらかじめ決めておくとよいでしょう。

たとえば、1週間で何パターンのコーディネートが必要かを考えて、その分の服の枚数を割り出します。
その際、洗濯の頻度も考慮して決めるのを忘れずに。

また、普段着やお出かけ用などに分けて、必要枚数を考えてみてください。

無計画で断捨離を始めると「着る服がない」となりかねません。
保有しておきたい服の枚数は、断捨離をする前に決めておくことをおすすめします。

高くてもったいないの考えは断捨離が進まない

値段が高い服はなかなか捨てにくいものですよね。
しかし「高くてもったいない」と考えていては、断捨離が進みません。

いくら高い服でも着る機会がなければ、宝の持ち腐れです。
時間が経つほど、流行が過ぎて服としての価値も下がります。
そのため、高い服は早いうちに売ったほうがよいでしょう。

高い服=着るではないことを忘れないでくださいね。

季節ものや特別な服の断捨離には要注意

季節ものや特別な服の断捨離は、とくに注意が必要です。

たとえば、寒い時期に断捨離をおこなうとします。
この場合、着用する機会の少ない夏ものには手を付けず、秋冬ものから処分していくのがおすすめです。

シーズンが終わったものから断捨離をすると、必要な服まで処分せずに済みます。

また、滅多に着用しない特別な服は手放しがちですが、必要なときにすぐに用意できるとは限りません。
そのため、ベーシックなものを一つ残しておくと安心ですよ。

断捨離して捨てる服はまとめて売るのがベスト

断捨離をした服をそのままごみとして捨てるのはもったいないですよね。
少しでもお得に処分するなら、まとめて売ることをおすすめします。

近年人気のフリマアプリを活用した売却も方法の一つですが、一着ごとに写真を何枚も撮らなければなりません。
商品説明を入力するなど手間がかかり面倒に感じるでしょう。
また、価値が高いブランド品も相場を知らずに売ると、安く買い叩かれる可能性があります。

リサイクルショップなら、断捨離で出た服をお店に持ち込むだけで、査定してくれます。
まとめて売れば買取額がアップする可能性もあり、断捨離時におすすめの売却方法です。

まとめ

服の断捨離をする際は、捨て過ぎていないか、捨てて後悔しないかをよく考えましょう。
無計画で不要なものを捨ててしまえば、失敗を招く可能性が高くなります。
何を捨てるのか基準を決めておいて、冷静な気持ちで断捨離をすることが大切です。

また、断捨離で出た服を売るなら、リサイクルショップへの持ち込みがおすすめです。

無料出張査定が可能な『しげん屋』なら、大量の服もまとめて売れますよ。

『しげん屋』は愛知県・あま市で、切手・テレフォンカード・貴金属の買取、生前遺品整理を行うリサイクルショップです。
不要品の無料査定から、無料出張買取まで行っています。
服の断捨離でお困りのときは『しげん屋』へ、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。052-462-9050受付時間 10:00-17:00 [ 水・日・祝 定休日]

お問い合わせ

Follow me!

Bookmark