食器の正しい捨て方|割れた・割れていないで処分の仕方を変えよう

Bookmark

こんにちは。
あま市のリサイクル買取センター『しげん屋』です。

引越しや断捨離などで、いらなくなった食器の処分に困っていませんか。
また、落として割れた食器の捨て方に迷っている人もいるのではないでしょうか。
食器は自治体のごみとして捨てられますが、割れた・割れていないで処分方法を変えることをおすすめします。

この記事では、食器の正しい捨て方や割れてない食器の処分方法を解説します。
大量に出た不用な食器を無駄なく捨てるための知識を身につけましょう。

目次

割れた食器の捨て方|素材ごとに異なる

割れた食器は自治体のごみとして処分できます。
ただし、食器の素材ごとに捨て方が異なるため、分別を間違えないように注意してくださいね。

陶器・ガラス製の食器の捨て方

お茶碗・小鉢・ガラスコップ・コーヒーカップなどは、すべて不燃ごみとして捨てます。
自治体によっては陶器は分別の対象となっているため、事前にルールを確認しましょう。

陶器やガラス製品の食器を捨てる際は、表記付けが義務化されている場合がほとんどです。
指定の不燃ごみ用袋に「キケン」「われもの」などと表示させてください。
割れた陶器・ガラス製の食器はケガの原因にもなるため、厚紙や新聞紙で包んでおきましょう。

金属製の食器の捨て方

ナイフ・フォーク・ステンレス製のコップなどは、不燃ごみ扱いとなります。
こちらも、指定の不燃ごみ袋に「金属」と表記することが義務付けられている場合がほとんどです。
ナイフやフォークを処分する場合は、厚紙や新聞紙などで包んでおきましょう。

同じ金属性でも、ボウルやフライパンなどは金属ごみに分別される自治体もあります。
1辺が30cmを超えるフライパンなどは粗大ごみ扱いになるため注意が必要です。

木製の食器の捨て方

食卓がおしゃれになる木製の食器ですが、燃えるごみとして捨てられます。
箸・皿・サラダボウル・カトラリーなど種類はさまざまですが、すべて燃えるごみです。
割れや変形を起こした木製の食器は燃えるごみで捨てましょう。
木材はガラス製と同様に欠けているとケガの原因になるため、厚紙や新聞紙で包むなどの配慮が大切です。

プラスチック製・メラミン樹脂の食器の捨て方

100円ショップなどで購入できるプラスチック食器は、プラスチックごみの対象です。
一般的に不燃ごみ扱いとなりますが、食器に「プラマーク」が表示されている場合はプラごみとして処分しましょう。
また、軽くて丈夫な乳幼児用の食器としても人気のあるメラミン樹脂でできた食器は、燃えるごみとして処分できる自治体がほとんどです。

割れた食器の捨て方に関する注意点

割れた食器を処分する場合、自治体のごみ回収を利用するのが一般的です。
各自治体で設けている分別ルールだけでなく、以下のような注意点にも気をつけましょう。

サイズの大きな食器は粗大ごみに出す

大型の食器であれば、粗大ごみに該当する場合があります。
粗大ごみの基準は「1辺30cmを超える」「50cm以上」など自治体ごとにルールを定めています。

粗大ごみの出し方は以下のような手順です。

  • 粗大ごみ受付センターに申し込む(電話orインターネット)
  • 処理券取扱店で指定された金額の手数料納付券を購入して食器に貼り付ける
  • 粗大ごみの収集日時に、指定された場所に出しておく

また、ごみ処理センターへ直接持ち込む方法もあります。
割れた食器を戸別回収してもらえるかは自治体により異なるため、事前に確認しましょう。

ガラスや陶器は新聞紙などに包んで捨てる

割れた食器を自治体のごみ回収に出す際は、細心の注意が必要です。
ガラスや陶器の食器をそのままごみ袋に入れていては、回収する作業員がケガをする可能性があります。
割れた食器をごみとして出す場合、新聞紙などに包んで捨てましょう。
さらに透明のビニール袋に入れて、袋の見える箇所に「割れ物注意」などの張り紙をすると親切です。

割れた食器はごみ袋にギリギリまで詰め込まない

割れた食器を自宅で保管して、ある程度まとめて捨てることもあるでしょう。
しかし、あまりに量が多すぎるとビニール袋が破損する可能性があります。
回収時に袋が破れれば作業員がケガをするおそれもあり危険です。

食器はごみ袋にギリギリまで詰め込むのではなく、余裕を持つことが大切です。
断捨離で食器を大量に捨てる場合は、数回に分けましょう。

割れた食器でケガをした場合の対処法

割れた食器の扱いにはとくに注意が必要です。
しかし、どれだけ気をつけていても作業中にケガをすることがあります。
割れた食器でケガをした場合の対処法を確認しましょう。

ガラスが刺さっていない場合

ガラスが刺さらずケガをした場合は、まず異物を洗い流します。
清潔な布などで止血したあとは、絆創膏や包帯を巻いてケガをした箇所を保護しましょう。

あまりに出血が多ければ、医療機関を早めに受診するようにしてくださいね。
「しばらくしたら治る」と自己判断することなく、早期治療を受けたほうが安心です。

ガラスが刺さっている場合

ガラスの破片が刺さっている場合は、まず患部を消毒します。
そのあとから、ピンセットなどを使って破片を取り除きましょう。

もし見つからない状態で刺さっている感覚があれば、皮膚のなかに入り込んでいるかもしれません。
無理に取り出そうとしたり、放置したままだと危険なため、外科や皮膚科に受診してくださいね。

割れてない食器の捨て方|まだ使える食器は売れるの?

まだ使える割れてない食器をごみに捨てるのはもったいないと感じますよね。
使用済みの食器でも、さまざまな方法で買い取ってもらえる可能性があります。

フリマアプリ・ネットオークションで出品する

高価な食器やレア度が高いノベルティ食器は、フリマアプリやネットオークションで買い手が見つかる可能性があります。
自分で値段を設定できる点は大きなメリットです。

一方で、出品・購入希望者とのやりとり・梱包・発送などすべてを自分でおこなわなければなりません。
また、個人間でのやり取りはトラブルも起こりやすく注意が必要です。
使用済みの食器を出品する際は、備考欄にその旨を記載しておきましょう。

リサイクルショップの買取査定に出す

食器を手軽に買い取ってもらうならリサイクルショップへ持ち込みましょう。
店舗に出向いて査定に出すだけで、すぐに不要な食器を売却できます。
リサイクルショップによってはブランド品などしか扱わないところもあるため事前に確認しておきましょう。

フリマアプリやネットオークションとの違いは、売却までに時間がかからないことです。
個人間でのやり取りと比較しても、トラブルが発生しにくいのはメリットといえます。

手間をかけずに売るなら出張買取がおすすめ

売却までに早いリサイクルショップの買取査定ですが、なかには「店舗まで行くのはちょっと面倒かな…」という人もいるかもしれません。
査定員がご自宅まで伺って買取査定をおこなう出張買取なら手間もかからず時間も最小限に抑えられます。

電話やインターネットから申し込みをして、指定の日時に自宅で待つだけです。
割れる心配のある食器を外に持ち運ぶ必要がなく、簡単に買取に出せます。

『しげん屋』では食器の買取を実施中

まだ使える食器は売却できますが「ブランド品だけでしょ?」と思っていませんか。

愛知県あま市の「しげん屋」では、ブランドメーカー問わず陶器製の食器の買取を実施中です。
他店では売れなかった食器でも、以下のような値段で買い取っています。

  • バラバラ:1キロ20円
  • ギフト品:1キロ30円
  • 木箱:1キロ300円

100円ショップで購入した食器も買取の対象品です。
ご自宅の食器棚などで眠っている使ってない食器があれば、お気軽にお売りください。

まとめ

食器の捨て方は、各自治体のルールに従う必要があります。
素材ごとに細かくルールを定めている場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
割れている食器の処分は、自分の安全を確保するとともに、作業員への配慮も忘れてはいけません。

まだ使える割れていない食器は買い取ってもらえる可能性があります。
愛知県あま市のリサイクルショップ『しげん屋』では、陶器製の食器の買取を実施中です。
「こんな食器でも大丈夫?」というものでも、ぜひお持ち寄りくださいね。

『しげん屋』は愛知県・あま市で、切手・テレフォンカード・貴金属の買取、生前遺品整理を行うリサイクルショップです。
不要になった食器の無料査定から、無料出張買取まで行っています。
食器の処分でお困りならぜひ、お気軽に『しげん屋』をご利用ください

お気軽にお問い合わせください。052-462-9050受付時間 10:00-17:00 [ 水・日・祝 定休日]

お問い合わせ

Follow me!

Bookmark