チャイルドシートの捨て方と費用を解説|ごみ処分以外の方法はある?

Bookmark

こんにちは。
あま市のリサイクル買取センター『しげん屋』です。

「チャイルドシートはどうやって捨てるの?」「チャイルドシートを処分せずに手放す方法はあるの?」このように考えている人もいるのではないでしょうか。
チャイルドシートは正しく処分しないと、回収されないなんてことにもなりかねません。

この記事では、チャイルドシートの正しい捨て方や費用を解説します。
ごみとして捨てる以外の方法も紹介するため、お得に手放したい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

チャイルドシートの捨て方①ごみとして処分する

チャイルドシートの処分方法はいくつかありますが、最初にごみとして捨てる方法を紹介します。
壊れたチャイルドシートなどを捨てたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

チャイルドシートは粗大ごみ扱いが基本

かさばりやすいチャイルドシートは、粗大ごみ扱いとなる場合がほとんどです。

粗大ごみとしてチャイルドシートを処分するには、戸別収集を依頼する、もしくはごみ処理施設へ持ち込む方法があります。
費用は自治体で異なりますが、数百円から千円程度です。

処分の流れは、以下のようになります。

<戸別収集の場合>

  1. 電話やインターネットで申込み
  2. 粗大ごみシールをコンビニなどで購入
  3. チャイルドシートに粗大ごみシールを貼る
  4. 戸別収集の日に指定された場所へ運ぶ

<直接持ち込みの場合>

  1. チャイルドシートを持って環境事業所の窓口で申請
  2. ごみ処理場へ搬入し捨てる
  3. 料金を支払う

不燃ごみとして捨てられる自治体もある

チャイルドシートは、不燃ごみとして捨てられる自治体もあり、事前に確認しましょう。

不燃ごみとして処分できれば、チャイルドシートを無料で手放せます。

チャイルドシートを捨てる際は、燃えないごみの袋に入れて、不燃ごみの日にごみ置き場へ出してください。

なお、30cm以内にチャイルドシートを解体すれば、ほかの自治体でも普通ごみとして捨てられますが、工具を使用する際は細心の注意を払いましょう。

自治体によっては、不燃ごみではなく可燃ごみとして捨てる場合もあります。

不用品回収業者に依頼する

チャイルドシートを早く手放したい場合は、不用品回収業者も検討しましょう。

費用は、ほかの方法に比べて高額な傾向にあります。
チャイルドシートだけだと割高になりやすく、不用品回収業者に頼むならほかの不用品もまとめて捨てるとよいでしょう。

不用品回収業者のなかには、高額請求をする悪徳業者も存在します。
そのため、自治体から許可を得ている業者を選んだほうが安心です。
また、数社から相見積もりを取るなどして、悪徳業者を回避してくださいね。

チャイルドシートの捨て方②譲る・引き取ってもらう

ここでは、譲る・引き取ってもらう方法を紹介します。

「チャイルドシートをごみとして処分したくない」という人は、こちらを参考にしてくださいね。

メーカーに引き取ってもらう

一部のメーカーでは、チャイルドシートを引き取るサービスをおこなっています。

ベビー用品を扱っているコンビでは、チャイルドシートの無料引き取りが可能です。

チャイルドシートを引き取ったあと、手作業で丁寧に分解し、リサイクルに出しており、環境にも優しい処分方法だといえるでしょう。

ただし、対象商品はコンビのみとなっており、どのチャイルドシートでもよいわけではありません。
コンビの製品を使っている場合は、ユーザー登録後に引き取りができます。

チャイルドシートが必要な知人や友人に譲る

車が必須の地域では、子どもが産まれるとチャイルドシートが必要不可欠です。
さらに、必要なベビー用品は、すべてを買いそろえると結構な額になるため、チャイルドシートを貰えると助かる家庭は少なくないでしょう。

これから子どもが産まれる知人や友人に声をかけておくと「欲しい」という人が見つかるかもしれませんよ。

ただし、なかには中古品に抵抗のある人もいるため、譲る相手はよく知っている人にしたほうが無難です。

寄付する

チャイルドシートを寄付して、手放す方法もあります。
処分ではなく、チャイルドシートが必要な子どもに渡るため「思い出があって捨てられない」という人にもおすすめです。

寄付するのに費用はかかりませんが、送料を負担する必要があります。

寄付団体が近場にあれば、持ち込みができる可能性もありますが、遠方の場合は送料が2,000~3,000円ほどかかることも少なくありません。

チャイルドシートを寄付することで、社会貢献にもなり「誰かの役に立ちたい」と考えている人にはピッタリの処分方法ですよ。

チャイルドシートの捨て方③売却する

チャイルドシートの処分にお金をかけたくない場合や、状態のよいものは売却がおすすめです。
まだ使えるチャイルドシートの処分に困っている人は、こちらを参考にしてくださいね。

フリマアプリやオークションで売却できる?

チャイルドシートは、フリマアプリやオークションでの売却が可能です。
ただし、きれいで状態がよいチャイルドシートや、人気メーカーでなければ売れない可能性があります。

子どもの食べかすや、尿などが付いているかもしれないチャイルドシートを、画像だけで判断して購入するのはリスクだと感じる人も少なくないためです。

「安くても売りたい」と考える人もいるかもしれませんが、チャイルドシートは送料が3,000円ほどかかる場合もあります。

そのため、販売価格を低くしすぎると、マイナスになることもあり注意が必要です。

チャイルドシートを売るならリサイクルショップがおすすめ

まだ使えるチャイルドシートを売るなら、リサイクルショップがおすすめです。

リサイクルショップであれば、不用品を店舗へ持ち込むだけで、簡単に売却できます。

また、リサイクルショップには、数多くのチャイルドシートが比較的安価で販売されています。
新しくチャイルドシートを買い替えたい人にも、リサイクルショップは最適です。

チャイルドシートを手軽に売りたい人は、リサイクルショップを検討してみてくださいね。

上手に処分するために出張買取を利用しよう

リサイクルショップのなかには、出張買取を実施している店舗もあります。
出張買取であれば、店舗へ直接運ぶ手間がかからず「持っていくのが面倒」という人にもおすすめです。

自宅から運び出してくれるため、売りたいチャイルドシートが複数ある場合や、ほかにも処分したい不用品があるケースでは出張買取が最適でしょう。

リサイクルショップによっては、まとめ売りで買取額がアップする店舗もありますよ。

また、無料で出張買取をおこなっている店舗もあり、近くのリサイクルショップに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

チャイルドシートの捨て方に関してよくある質問

チャイルドシートの捨て方について、よくある質問をまとめました。

チャイルドシートを処分するタイミングは?

チャイルドシートは、対象年齢を過ぎたら捨てる以外にも処分するタイミングがあります。

チャイルドシートを処分するタイミングは、以下のような場合です。

  • 利用対象の体重、身長を超えている
  • 著しく汚れている
  • ベルト部分が壊れている
  • ヘッドサポートなどの付属品がそろっていない

チャイルドシートは、子供の命を守るためのものです。
もったいないからといって、一部破損したチャイルドシートを使用し続けると、思わぬ事故につながりかねません。

子どもの安全を第一に考えて、タイミングが来たら早めに処分を検討しましょう。

チャイルドシートを高く売るためのコツは?

チャイルドシートを高く売るためのコツは、きれいにして売ることです。
多くのチャイルドシートは、食べこぼしやよだれなどで汚れています。

取り外せる部分は洗濯し、それ以外の部分もふき取るなどしてきれいにおきましょう。

また、サポートパーツや説明書などの付属品もそろえておくことも大切です。
赤ちゃんに必要なサポートパーツは、ない場合は買取できないこともあります。

これらに加えて、コンビやサイベックス、カトージなど人気のメーカーは、高額査定が期待できますよ。

まとめ

チャイルドシートは、自治体によって捨て方が異なります。
基本的にごみとして処分するには費用がかかり、少しでも安く手放すなら売却がおすすめです。

また、手間をかけずに売りたい人はリサイクルショップを検討してみましょう。

愛知県でチャイルドシートを売却するなら、無料出張買取を実施している「しげん屋」へ、お気軽にご相談ください。

『しげん屋』は愛知県・あま市で、切手・テレフォンカード・貴金属の買取、生前遺品整理を行うリサイクルショップです。
不要品の無料査定から、無料出張買取まで行っています。
不用品を片付けたいときは『しげん屋』へ、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。052-462-9050受付時間 10:00-17:00 [ 水・日・祝 定休日]

お問い合わせ

Follow me!

Bookmark