部屋のものを全部捨てたい人は必読!断捨離のコツとお得に処分する方法

Bookmark

こんにちは。
あま市のリサイクル買取センター『しげん屋』です。

「部屋のものを全部捨てて楽になりたい…」
「部屋のなかのものを捨てたいのに捨てられない」
このように考えている人もいるのではないでしょうか。

つい衝動的に購入して、気が付いたら部屋のものが増えていませんか。

とはいっても、部屋のものを勢いで処分すると、必要なものまで捨ててしまいかねません。

この記事では、断捨離のコツやお得な処分方法などを紹介します。
捨てられない人の心理も紹介するため、後悔しない断捨離をおこないたい人は必見ですよ。

目次

「部屋のものを全部捨てたいけど…」捨てられない人の心理

部屋のものを全部捨てたいけど、捨てられない人の心理を紹介します。
なぜ捨てられないのかを理解したうえで、断捨離を始めましょう。

時間がなくて捨てられない

ものが多ければその分、捨てるのに時間がかかります。
時間に余裕がなければ、何を捨てたらよいのか見定めきれず、いつまで経っても断捨離に手が付けられません。

断舎離は捨てるか捨てないかの選択や、ごみの分別方法などを考えながら進めるものです。
そのため、一つを手放すのにも時間がかかることを懸念して、いつまでも捨てられないという事態が起こりがちです。

もったいないと感じて捨てられない

まだ使えるものは、捨てるのがもったいなく感じますよね。
たとえ使っていなくても「いつか使うかもしれない」と考えたら、捨てられなくなるのも無理はありません。

購入から一度も使っていないものや、人から貰ったものなどはとくにそう感じやすいです。
壊れない限り捨てられず、ものが増えていく一方という状況になりやすいでしょう。

ものがあると満足感があるから捨てられない

ものがある満足感が安心につながる場合、手放すのが怖く感じる人もいます。
部屋にものがあるだけで安心したり、所有欲が満たされて満足したりする人はこのタイプでしょう。

スッキリした部屋だと落ち着かず、せっかく片付いてもまたすぐにものが増えがちです。
ものが少ない状況に慣れなければ、なかなか改善するのは難しいといえます。

部屋のものを全部捨てたい人が断捨離を進める手順4つ

部屋のものをすべて捨てるには、手順を踏んでおこなうのがおすすめです。
あとで悔いが残らないよう、一つ一つ確認しながら手放していきましょう。

手順1:捨てる範囲を決めて計画的に断捨離を進める

一気に片付けようとすると、ものが多すぎて途中で挫折しかねません。
そのため、断捨離をおこなう際は、計画的におこなうのがポイントです。

たとえば、キッチンを集中して片付ける日と、衣類の断舎離をする日を分けるなど、捨てる範囲を決めて少しずつ確実にものを手放しましょう。
一日一つずつ手放していくのも、よい方法ですよ。

手順2:「使ってる」「使ってない」の2つに分類する

普段から「使っているもの」と「使っていないもの」に分ける習慣をつけましょう。
時間があるとき、目についたものからおこなうのがおすすめです。

料理をしているときに、使っていないお皿や調理器具などを分けておきます。
「使わないものボックス」を設置しておくと処分の際、探す手間も省けるのでおすすめです。
普段の生活のなかで、使わないものを見極める習慣をつけてみてくださいね。

手順3:処分に迷うものは期限を決めて保管する

「使っていないけど捨てるのはちょっと……」というものは、期限を決めて保管しておくのがおすすめです。
勢いで処分すると後悔するかもしれませんが、期限を設けることで「必要なかった」という実感ができ、納得して捨てられます。

夏場に冬服を処分する場合などは、冬になってから「着る服がない」なんてことにもなりかねません。
そのため、シーズンが終わったものから断捨離をするようにしましょう。

手順4:捨てるものが多い場合は業者に相談する

雑貨から家具まで、捨てるものが多い場合は、不用品回収業者や片付け専門業者に相談する方法があります。
業者なら自分で分別しなくても、すべていっしょくたに処分を任せられることから、時間のない忙しい人には便利です。

ただし、その分費用が高くなりやすいため、あらかじめ複数の業者に見積もりを出してもらい適正な料金を把握しましょう。

部屋のものを捨てる際の注意点

部屋のものを捨てる際、ただ闇雲に捨てればよいわけではありません。
ここでは、断捨離をする際、把握しておきたい注意点を紹介します。

短期間で断捨離を終わらせようとしない

思い立ったらすぐに部屋をスッキリさせたくなるものですが、短期間で断捨離を終わらせるのは注意が必要です。
ものが少ない部屋に慣れていない人は、落ち着かずまたすぐに元通りになる可能性があります。

無理して短期間で断捨離を終わらせると、次に部屋が散らかったとき、やる気が起きないなんてことにもなりかねません。
必要のないものを手放し、新しく買わないという習慣を身に着けながら、部屋も心も少しずつ整えていくのがポイントです。

必要なものまで全部捨てない

断捨離をする際、勢い余って必要なものまで捨ててしまうおそれがあります。
「滅多に使わないから」と捨てたり、思い出の品を処分したりすると後悔するかもしれません。

書類などは再発行が難しい場合もあり、処分すべきかを考えたうえで捨てましょう。
必要かどうかの判断がすぐにつかないものは、時間を置いてから処分するとよいですよ。

家族のものを勝手に捨てない

子どものおもちゃや、家族の趣味のものなど、勝手に捨てると怒らせる可能性があり、事前に確認することが大切です。
一見すると不要なものでも、その人にとっては大事にしていたり、必要なものだったりする場合があります。
衝突を避けるためには、必ず確認してから処分したほうがよいでしょう。

不用品を全部ごみとして捨てない

早く手放したい余り、不用品をごみとして捨ててしまいがちです。
しかし、自分には必要なくても、ほかの誰かが必要としている場合もあります。

未使用品などは、お金に変えられる可能性があり「使わない=ごみ」と捉えず、一旦保管しておきましょう。
フリマアプリなどで、検索すると売れるものかどうかを確認できますよ。

部屋のものを全部捨てたい!お得に処分する方法は?

不用品をすべて捨てると、処分料金がかかる場合も少なくありません。
ここでは、部屋のものをお得に処分する方法を紹介します。

リサイクルショップの買取査定に出す

不用品をお得に処分するには、リサイクルショップの買取査定に出す方法があります。
使わないものを店舗に持ち込むだけで、簡単に手放せるうえに料金もかかりません。

状態のよいものや需要がある商品なら、ちょっとしたおこづかいをゲットできるかもしれませんよ。
不要なものが出るたびに持っていくのも部屋がスッキリするため、集めて一気に持ち込むのも楽しみがありますね。

不用品の売却は出張買取がおすすめ

家具などの大きいものや、不用品がたくさんある場合は、店舗へ持ち込むのは大変です。
そのようなときは、リサイクルショップの出張買取を利用するのがおすすめです。

自宅で査定から買取、運び出しまでおこなってくれるため、車がない家庭や力の弱い人でも手軽に不用品を手放せます。
気になる人は近くのリサイクルショップへ、出張買取に対応しているかどうかを確認してみてくださいね。

部屋のものを増やさないためのコツ

そもそも、部屋のものを増やさなければ、断捨離をする必要もありません。
ここでは、部屋のものを増やさないコツを紹介します。

衝動買いをなくす

安くなっていたり、限定品が売っていたりすると、不要なものでも購入していませんか。
この衝動買いを避けることこそが、部屋のものを増やさないコツです。

買う予定がなくて「欲しい」と思ったときは、一度立ち止まって本当に必要かどうかを考えましょう。
少しでも時間を置くと冷静に考えられるため、無駄な衝動買いを避けられます。

一つ増えたら一つ捨てるを習慣化する

何か欲しいものができて購入したときは、その分だけ手放すようにしてみてください。
ものを増やすのではなく「入れ替える」を習慣化することが大切です。

たとえば、新しい服を購入したら同じ分だけ手放します。
洋服の枚数は変わらずに、クローゼットを圧迫されることはありません。
一つ増えたら一つ捨てるを習慣にして、部屋のなかをスッキリ保ちましょう。

まとめ

断捨離をする際は、ものが増える理由を分析してから行動に移すことが大切です。
部屋のものを全部捨てたい場合は、計画的に時間をある程度かけて処分しましょう。

まだ使える不用品はごみとして捨てるのではなく、リサイクルショップなどを利用してお金に変え、上手に手放すのがおすすめです。
愛知県で、部屋のものを全部捨てたい人は「しげん屋」へお気軽にご相談ください。

『しげん屋』は愛知県・あま市で、切手・テレフォンカード・貴金属の買取、生前遺品整理を行うリサイクルショップです。
不用品はの無料査定から、無料出張買取まで行っています。
不用品でお困りならぜひ、お気軽に『しげん屋』をご利用ください

お気軽にお問い合わせください。052-462-9050受付時間 10:00-17:00 [ 水・日・祝 定休日]

お問い合わせ

Follow me!

Bookmark