ガスコンロの捨て方と注意点を解説|無料で処分する方法はあるの?

Bookmark

こんにちは。
あま市のリサイクル買取センター『しげん屋』です。

不要になったガスコンロを処分する際「ガスコンロはどうやって処分するんだろう」「安全に捨てるにはどうしたらよいのかな」と考える人もいるのではないでしょうか。
ガスコンロは正しく処分しないと、火災につながるおそれがあり危険です。

そこでこの記事では、ガスコンロの正しい捨て方はもちろん、取り外しの際の注意点やお得な処分方法を紹介します。

ガスコンロを安全・お得に処分したい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

不要になったガスコンロの捨て方は4つ

ガスコンロの処分方法は、時間やお金など、何を優先するかで変わります。

ここでは、不要になったガスコンロの捨て方を4つ紹介します。

自分に合った処分方法を選んで、ストレスなく捨てましょう。

自治体の粗大ごみとして捨てる

ガスコンロは、自治体の粗大ごみとして捨てられます。
粗大ごみとして捨てるには、戸別収集とごみ処理施設への持ち込みが可能です。

名古屋市を例に粗大ごみの捨て方や費用を確認しましょう。

戸別収集の場合(料金:500円)

  1. インターネットや電話で事前に予約を取る
  2. コンビニなどの販売店で粗大ごみシールを購入、見えやすいところに貼り付ける
  3. 指定された日時に回収場所へ運ぶ

ごみ処理施設へ持ち込む場合(処理手数料:200円)

  1. 営業時間内にごみ処理施設へガスコンロを積んだまま受付
  2. 自分でガスコンロをおろす

比較的安く処分できるものの、決まった日時に回収場所へ出したり、ごみ処理施設へ搬入したりなどの手間がかかります。

ホームセンターなど購入店で処分を依頼する

ホームセンターなどの購入店でガスコンロの処分を依頼できます。
なかには、無料で引き取りを実施している店舗もあります。

無料引き取りサービスを実施しているおもな店舗は、以下のとおりです。

  • カインズ
  • ホームセンターバロー
  • コーナン
  • コメリ

いずれの店舗も、対象商品一点購入につき、同等品一点を持ち込みに限り、無料で回収しています。

新しくガスコンロを買い替える場合は、購入店で回収してもらうとよいでしょう。

店舗によっては、商品納品後一ヶ月以内に持ち込むなどの条件があるため、引き取りサービスを利用する際はあらかじめ確認してくださいね。

不用品回収業者に処分してもらう

不用品回収業者に、ガスコンロを処分してもらうのも方法の一つです。

不用品回収業者に依頼するメリットは、持ち込む手間がかからず、都合のよいときに回収してくれる点です。
時間がない場合や、力の弱い女性などにはおすすめの方法です。

デメリットは、費用がかかることや、業者選びが難しいことなどが挙げられます。
ガスコンロのみだと割高になりやすく、ほかの不要品もまとめて依頼するとよいでしょう。

また、高額な料金を請求したり、不法投棄をしたりする悪徳業者が存在します。
悪徳業者を利用しないためには、業者比較や相見積もりを取るなどしたうえで依頼しましょう。

引越し業者に処分を依頼する

引越しの際にガスコンロを処分するなら、引越し業者に依頼できる場合があります。

退去日まで使用できるうえに、引越し当日に業者が回収するため手間もかかりません。
引き取りサービスをおこなっている引越し業者は、以下のとおりです。

  • ヤマト
  • トレファク引越

ほかにも、引き取りに対応している業者はあるため、確認してみてください。
ただし、ほかの方法に比べて費用がかかる可能性もあります。

利用する際は、あらかじめいくらかかるか見積もりを出してもらいましょう。

卓上ガスコンロのカセットボンベの捨て方は

持ち運び可能なカセットボンベは、どのように捨てればよいのでしょうか。

ここでは、カセットボンベの正しい捨て方を紹介します。

中身のガスを抜いて自治体のごみに出す

自治体のごみに出す際は、スプレー缶のガスを使い切る必要があります。

ガスが空になったことを確認したら「資源用指定袋」または「中身が見える透明の袋」に入れて、可燃ごみの日に出します。
ごみ捨て場へ出す際は、念のため可燃ごみと少し離して置いてくださいね。

また、名古屋市の場合は火災や事故防止のため、穴を開けずにガスを使い切ってから捨てなくてはいけません、

自治体によってルールが異なる場合もあるため、あらかじめ確認しておくと安心ですよ。

安全なガス抜きの方法

スプレー缶のガスを使い切っていない場合は、ガス抜きをおこないます。
ガスを抜くときは、引火するおそれもあるため注意が必要です。

安全なガス抜きの方法については、以下を参考にしてください。

『抜き方は、屋外の火の気のない風通しの良いところで、カセットガスのキャップを外し、先端を下にして、先端部をコンクリートなどに押し付けてください。そうすることにより、ガスが抜けていきます。ガスが出なくなった後、振っていただき、「サラサラ」とした音がしなければガスが抜けて空になっています。(後略)』

イワタニ山陽株式会社 使用後のカセットボンベ処理について ガスの残ったカセットボンベの処分方法について

窓を開けるなどして風通しがよい状態でも、屋内でのガス抜きは避けてくださいね。

ガスが抜けているかしっかり確認して、安全に処分しましょう。

ガスコンロを捨てる際の注意点

ガスコンロを安全に処分するうえで、いくつかの注意点があります。

ここでは、ガスコンロを取り外す際のポイントを紹介します。

ガスコンロの正しい取り外し方を確認する

ガスコンロを安全に処分するため、正しい取り外し方を確認しましょう。
正しい手順は、以下のとおりです。

  1. ガスの元栓を閉める
  2. ガスホース(ゴム管)を外す

ガスホースを外す際は、元栓の種類に注意が必要です。

  • ホースエンド型:固定しているバンドをつまんで取り外す
  • コンセント型:ソケットの先端部を押さえながら引き抜く

作業は簡単ですが、自信のない人はガスの専門業者などに有料で依頼できますよ。

ガスホース内のガス抜きを忘れずに

ガスホース内にガスが残っていると火災のおそれがあるため、忘れずにガス抜きをおこないましょう。

ガス抜きの手順については以下のとおりです。

  1. ガスの元栓をしっかり閉める
  2. コンロの火をつけて自然に消えるまで待つ

ガスホースが硬くて抜けない場合は無理に引っ張らず、ハサミやカッターなどで切りましょう。
ガス抜きをしっかりおこなったうえで取り外し、安全な状態で捨ててくださいね。

ビルトインガスコンロは自力での処分が不可能

ガスコンロには、据え置き型とビルトインガスコンロの2種類があります。

ビルトインガスコンロは、システムキッチンに埋め込まれているタイプのものです。
取り外しにはガス機器設置工事資格が必要であり、自力での処分が不可能です。

そのため、ビルトインガスコンロを処分する場合は、専門業者へ依頼する必要があります。
取り外し費用の相場は、1,000円〜3,000円ほどです。

安全装置が未搭載のガスコンロは早めに処分・交換をしよう

安全装置が未搭載のガスコンロは、早めに処分・交換をしましょう。

2008年10月より前に製造されたガスコンロは、立ち消え安全装置と調理油過熱防止装置が備わっていないものがほとんどです。
そのため、鍋の吹きこぼれなどによる火の立ち消えや、加熱しすぎた油からの発火によって、火災につながるおそれがあります。

2008年より前のガスコンロを使っている場合は、火災の危険性が高いため、早めに処分し安全装置が備わったコンロへの交換をおすすめします。

ガスコンロを無料で処分するなら売却がおすすめ

まだ使えるガスコンロを捨てるなら、無料で処分可能な売却がおすすめです。

ここでは、ガスコンロの売却方法を紹介します。
自分の都合や状況に合った方法を見つけて、お得に処分しましょう。

フリマアプリやネットオークションで売る

ガスコンロは、フリマアプリやネットオークションでの売却が可能です。
自分で値段を設定できるため、ちょっとしたお小遣いを得られる可能性がありますよ。

しかし、配送料や相場を加味して価格を設定しないと、マイナスになりかねません。
また、すぐに売れるとは限らないため、早く処分したい人や梱包などの手間をかけたくない場合は、ほかの方法がよいでしょう。

リサイクルショップの買取査定に出す

不要なガスコンロは、リサイクルショップの買取査定に出す方法がおすすめです。

なかには、自宅まで無料で査定しに来てくれる店舗もあります。
ほかにもまだ使える不用品がある場合は、まとめて買取査定に出すと高く買い取ってもらいやすくなりますよ。

ガスコンロを売却するなら、持ち込みの手間がかからない、出張査定・買取をおこなっているリサイクルショップを選びましょう。

まとめ

ガスコンロの捨て方として、時間や手間、お金など何を優先するかで、処分方法を選ぶとよいでしょう。
ガスコンロを取り外す際は、火災につながるおそれがあるため、順序を守って安全におこなってくださいね。

ガスコンロをお得に処分するなら、リサイクルショップの買取査定に出す方法がおすすめです。

『しげん屋』は愛知県・あま市で、切手・テレフォンカード・貴金属の買取、生前遺品整理を行うリサイクルショップです。
不要になったガスコンロの無料査定から、無料出張買取まで行っています。
ガスコンロの処分でお困りならぜひ、お気軽に『しげん屋』をご利用ください

お気軽にお問い合わせください。052-462-9050受付時間 10:00-17:00 [ 水・日・祝 定休日]

お問い合わせ

Follow me!

Bookmark